資産運用
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 8,180円 となっています。 前回更新時からは若干上がっています。 いよいよ決…
ロカです。 今年もあっという間に3月を終えました。 物価も高騰していて投資金を確保するのがなかなか難しいですが、無理のない程度に節約をしてコツコツ投資を続けています。 10年後20年後をしっかりと見据えて頑張りたいですね。 それでは3月末時点での資…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 7,990円 となっています。 先週から一気に下がりました。 一時は13,000円を超…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 11,750円 となっています。 ついに10000円を突破しました。 毎週凄い勢いで株…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 9,120円 となっています。 前回更新時から更にあげて7900円台に乗りました。 …
ロカです。 今年もあっという間に3月を終えました。 物価も高騰していて投資金を確保するのがなかなか難しいですが、無理のない程度に節約をしてコツコツ投資を続けています。 10年後20年後をしっかりと見据えて頑張りたいですね。 それでは3月末時点での資…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 7,220円 となっています。 先週から更にあげて7000円台に乗りました。 短期間…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 6,880円 となっています。 昨年末に他の銘柄を損切りしてこの銘柄に移ったので…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 現在の所持銘柄の価格は Abalance 6,140円 となっています。 かなりの含み益の状態です。 金曜日は大きく下げま…
ロカです。 昨年は目標金額に届きませんでしたので、今年の目標を達成するには昨年の分も巻き返さなければいけません。 1月末時点で先月比で大幅なプラスでしたが昨年の目標には届きませんでした。 少なくとも2月末時点では昨年の目標を達成したいところです…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 前回更新時は決算後で、大きく株価は騰がったのですが、今回は中期計画の発表がありまた更に上昇しました。 本当…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 所有銘柄「Abalance」の決算が無事に終わりました。 決算内容は素晴らしいもので、株価も大きく上昇しました。 …
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 前回更新時から新たに購入した銘柄はありません。 ただ、気になっていたリリカラという銘柄の決算が良くなかったので週明けに大きく下げそうです。 改めて決算を跨…
ロカです。 今年が始まったばかりのはずが、あっという間に1ヵ月が過ぎました。 いつも言っている事ですが本当に時間が過ぎるのを早く感じます。 こう思えば人生なんて振り返ってみれば一瞬の出来事のように感じるんでしょうね。 本当に好きな事をしないとも…
ロカです。 前回更新時に所持していた銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) ニッタゼラチン 300株 (購入単価 835円) です。 1月27日に、 ニッタゼラチン 300株 を売却しました。 単価は854円です。 購入時(手数料込) 250,775円 売却時(手数料…
ロカです。 現在所持している銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) ニッタゼラチン 300株 (購入単価 835円) です。 現在の株価は、 Abalance 2,750円 ニッタゼラチン 834円 です。 昨年末に大きく損失を出しましたが、損切りをしなければ今回の含…
ロカです。 昨年末に損切りをして、新たな気持ちで新年を迎えたスイングトレード口座ですが、今年こそは大幅な利益を出したいと思います。 現在所持している銘柄は、 Abalance 500株 (購入単価 2,500円) です。 記事作成時(R5.11.12.22:00)の時点の株価…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 両銘柄とも買値から大幅に下げて含み損が凄いことになっていたので、いつ損切りをするか悩んでいたのですが、日銀のサプライズもあり遂にすべて…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミックスポイント 310円 (単価510円) TREホールディングス 1,499円 (単価1,68…
ロカです。 昨年は、当初予定していた目標を大きく上回ることができました。 株高の恩恵を最大限に受けることができた結果だと思います。 2036年までのセミリタイアを計画しているのですが、今は前倒しで2034年を予定しています。 つまり残り12年間です。 現…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミックスポイント 370円 (単価510円) TREホールディングス 1,577円 (単価1,68…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミックスポイント 377円 (単価510円) TREホールディングス 1,508円 (単価1,68…
ロカです。 昨年は、当初予定していた目標を大きく上回ることができました。 株高の恩恵を最大限に受けることができた結果だと思います。 2036年までのセミリタイアを計画しているのですが、今は前倒しで2034年を予定しています。 つまり残り12年間です。 現…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミックスポイント 423円 (単価510円) TREホールディングス 1,582円 (単価1,68…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 (木曜日時点なので、記事作成後金曜日の売買はどうなるか分かりません。) 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミッ…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミックスポイント 343円 (単価510円) TREホールディングス 1,595円 (単価1,68…
ロカです。 昨年は、当初予定していた目標を大きく上回ることができました。 株高の恩恵を最大限に受けることができた結果だと思います。 2036年までのセミリタイアを計画しているのですが、今は前倒しで2034年を予定しています。 つまり残り12年間です。 現…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 リミックスポイント 700株 TREホールディングス 700株 でした。 前回更新時からの売買はありません。 保有銘柄の現在価格は、 リミックスポイント 456円 (単価510円) TREホールディングス 1,704円 (単価1,68…
ロカです。 前回更新時に所有していた銘柄は、 佐鳥電機 200株 リミックスポイント 700株 でした。 前回更新時からの売買は、 ①佐鳥電機 200株 売却 単価1,240円 確定損益 9,263円 (配当金込) ②TREホールディングス 700株 購入 単価1,686円 です。 現在保…
ロカです。 昨年は、当初予定していた目標を大きく上回ることができました。 株高の恩恵を最大限に受けることができた結果だと思います。 2036年までのセミリタイアを計画しているのですが、今は前倒しで2034年を予定しています。 つまり残り12年間です。 現…