こんにちは、ロカです。
実は今日、夫から思いもよらないことを言われました。
今日はそのことについて書きます!
夫の「セミリタイアしたい」宣言
今日の朝食の際、突然夫が私に、
夫「仕事がしんどい。早く辞めたい。」
と言いました。
私はびっくりして、
私「えっ!?」
と聞き返すと夫は、
夫「今すぐには無理なのは分かるけど、今の仕事を定年まで続けることは考えられない。早期退職を目指したい。」
と答えました。
正直びっくりしましたし、まさに「寝耳に水」の告白でした。
資産運用を始めた頃に、そんなことを少し言っていましたが、その後一言も言わなかったので冗談かと思っていました。
私の夫は、大学在学中就職活動を一切せず、大学卒業後に自分の夢を叶えるために、未経験でその業種に飛び込んだそうです。
その後、一生懸命働いたけど色々な理由が重なり、本人納得の上転職しました。
今の仕事は、給料や待遇面は悪くないですが、ストレスが半端ないみたいです(>_<)
私はアルバイトやパートのみで、正社員として働いた経験がありません。
だから、夫のストレスの大きさを理解はできませんが、想像はできます。
私は、ストレスが原因で心が病むくらいなら仕事を辞めるべきだと思います。
今日の夫の告白に最初は驚きましたが、心が病む前に夫の本心を聞けて良かったです。
夫の場合、すぐに辞めたいというくらい追い詰められている訳ではなく、この社畜のような生活から抜け出し、家族でストレスなくゆっくり過ごしたいみたいです(^^)
我が家はセミリタイアができるのか!?
夫の「セミリタイアしたい」宣言を受け、夫がセミリタイアできるかシミュレーションしてみました。
想定1
現在の家族構成は、夫、私、黒ネコちゃんですが、今後、子供が1人できると想定します。
セミリタイア後は夫婦とも所得税、住民税が非課税になるようそれぞれの収入は年間95万円とします。
必要収入
セミリタイア後も現在の生活水準を保つためには、手取り年収で約600万円位必要です。
セミリタイア後の収入は、
95(万円)×2=190(万円)
190万円です。
ということは、差し引き、
600(万円)-190(万円)=410(万円)
410万円の収入があれば、現在の生活を保てる計算になります。
結果1
配当収入で410万円を得るには、
410(万円)÷80%=512.5(万円)
税引き前の配当が約510万円必要です。
配当利回りが3.5%と想定すると、必要資産は、
510(万円)÷3.5%≒14,600(万円)
1億4,600万円・・・
気を失いそうになるくらいの金額キターーー(°∀°)ーーーー!!
75歳くらいまで働く必要がありますね(ToT)
想定2
ということで、もう少し現実的に、
【年間支出】
食費 60(万円)
光熱費 24(万円)
通信費 12(万円)
交際費 15(万円)
住宅ローン 100(万円) (夫52歳時に終了予定)
教育費 70(万円) (20歳になるまでの間 計1,400万円)
他 70(万円) (その他費用、多く見積もっています)
国民年金 40(万円) (2人分でこのくらいかな!?)
国民健康保険 18(万円) (2人分でこのくらいかな!?)
合計 409(万円)
結構減りましたね。
結果2
ということで、必要資産をもう一度計算してみると、
7,800万円あれば達成です!!
ウーン(・_・)希望が見えてきた。
想定3
では、住宅ローンが終わる52歳まで、旦那様には頑張ってもらうと考えると、
年間支出が309(万円)まで減ります。
結果3
またまた必要資産を計算してみると、
4,300万円で達成!!
いけそうな金額がキターーー(°∀°)ーーーー!!
セミリタイアに向けて
夫の宣言を受け、我が家がセミリタイアできるかをシミュレーションしてみた結果、セミリタイアすることがいかに大変なのかということが分かりました。
だけど、同時にセミリタイアが不可能でないことも分かりました。
かなり簡易なシミュレーションでしたが、その結果を基に我が家のXデーを令和16年とします。
我が家はセミリタイアへ向け、今よりも少し節約をして、投資に資金を回していこうと思います。
当然思うように投資にお金を回せるか分かりませんし、令和16年までに資産を目標額まで増やすことができるか分かりません。
ギリギリまで節約をすれば、もっと早く目標を達成することは可能かもしれませんが、それでは今の生活を犠牲にしてしまうかもしれません。
私たち夫婦は、今の生活も大切にしたいので、苦にならない程度の節約に留めたいと思います。
ブログでアーリーリタイアしたという記事も度々見かけますが、本当に羨ましい限りです。
そういった方々からすれば、私たち夫婦の考え方は甘いです。
それに、想定外の出来事も発生するかもしれませんし、もしかしたらセミリタイアを実現することは困難かもしれません。
でも、投資を続けていく延長線上にセミリタイア、アーリーリタイアの達成があればいいなと思います。
もし、セミリタイアを目標にするなら実際にシミュレーションしてみることをおススメします。
何となく考えるだけとは違い、セミリタイアがどんなものかを感じることができますよ!
Enjoy your investment!
ブログランキングに参加しています。
「参考になったよ」、「面白かったよ」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村