ロカです。
年代別の平均貯蓄額を見ると、中央値との差が大きく一部の人が平均値を大きく上げている事が分かります。
また、貯蓄が全くない世帯もかなりあるようです。
よく、高収入であれば貯蓄もある、低収入だから貯蓄する余裕がないと考える人もいるようですが果たしてそうでしょうか?
高収入なら貯蓄はあるの?
一般人からすれば、高収入の定義とは年収1000万円が目安になるのではないでしょうか。
「年収1000万円あれば余裕で貯蓄できる!」そう思っていませんか?
決してそんなことはありません。
何故なら人間の欲は無限だからです。
お金は使おうと思えばいくらでも使えるのです。
その典型的な話が、宝くじの高額当選者の末路です。
全員がそうとは言いませんが、宝くじで高額当選したのに全部使い果たしたみたいな話を耳にすることがありませんか?
人間は収入が増えると、それに伴い生活水準をあげたり、何か欲しくなったりします。
ましてや年収1000万円を超える高収入であれば尚更でしょう。
周りの目も気になりますし、高収入というプライドもあるでしょう。
そして、高収入がゆえに、今じゃなくてもいつでも貯蓄をすることができるという
自信もあるのでしょう。
ですが、生活水準を上げることは容易ですが、下げることは非常に困難です。
これが意味するのは、いつまでたっても貯蓄ができないということです。
実際に私の夫の上司でもそういう方はいました。
つまり、高収入=貯蓄があるは成り立たないということです。
低収入だから貯蓄がないのか?
よく収入が少なくて貯蓄にまわすお金がないという人がいますよね。
最近では開き直って、自分の給料明細を公開して自分の不幸自慢をする人までいます。
そんなことをしているうちはいつまで経っても現状から抜け出すことができないでしょう。
まず、今自分が置かれている状況は、自分が選んできた道であることを認識する必要がありますね。
平均収入より少ない給料でも、無駄を省いてしっかり貯蓄できている人は世の中に沢山います。
貯蓄する余裕がないという人ほど、実家暮らしができるのにしなかったり、車を所持してみたり、理解していない保険に加入している人が多いと思います。
こういった方は、貯蓄ができないのではなくて、もともと貯蓄をする気がないのでしょう。
金額は少なくても、無駄な出費を無くすことで貯蓄はできるようになるはずです。
つまり、低収入=貯蓄なしも成り立ちません。
貯蓄をできる人とできない人の決定的な違いとは?
貯蓄の有無に収入があまり関係ないことは分かりました。
では、貯蓄ができる人とできない人の違いは何なのでしょうか?
答えは、お金に関する正しい知識を持っているか持っていないかではないでしょうか。
当たり前のことだと思う人が多いでしょうが、この当たり前のことが分からずに貯蓄ができない人が多くいるのが現状です。
こんなことを言っている私たち夫婦も数年前までは当たり前のことが理解できずに貯蓄できなかった内の一人なのです。
つまり、現状を打破するには、今置かれている状況を受け入れ、その上でしっかりした知識を身に付けることが大切です。
ここまでくれば、自分が何をするべきか見えてくるはずですよ!
まずはありのままの自分を受け入れましょう!
Enjoy your investment!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓
投資ブログがまとまっています!有益な情報が沢山ありますよ!