ロカです。
先日IPO挑戦について書きましたが、今のところすべて落選しています。
残りは私と夫名義の楽天証券の口座で申し込んだオンデックという会社を残すのみになりました。
やっぱりIPO当選というのは非常に難しいということを感じました。
少しでも当選確率を上げるためにマネックス証券の口座を開設しました。
今年駄目だとしても、来年こそはIPO投資経験してみたいですね。
今年は他にも色々なチャレンジができました。
その一つとして、暗号通貨への投資があります。
私自身過去に詐欺まがいの暗号通貨への投資を本気で迷った時期があり、暗号通貨についてはあまり良いイメージを持っていませんでした。
ですが、数多くある暗号通貨の中には、所謂「本物」、つまり時代を変えるほどの能力を持った通貨もあるでしょう。
その本物の暗号通貨に投資ができれば、将来大きな利益を得ることができると考え少額ではありますが毎月少しずつ投資をしています。
私が選んだ通貨は「ビットコイン」「リップル」「イーサリアム」の3種類で、暗号通貨への投資を始めた時それぞれ、約98万円、約25円、約3.8万円でした。
タイミングが非常に良かったみたいで、今ビットコインは約240万円、リップルは約59円、イーサリアムは6.6万円程で推移しています。
投資金額の倍以上の評価額になっていて今のところは順調に資産が増えています。
暗号通貨といえば、一時期、億り人を多数誕生させたり、逆に価格の下落で借金を抱えるほどの損失を出した人を多く生み出して話題になりました。
実際に投資をしてみて、非常に値動きが激しい投資対象であることは肌で感じることができました。
ただ、借金をするほど損失を出す人が出たというのは疑問に思います。
暗号通貨で億り人になるか借金をするかというのは紙一重で、ほんの少しのタイミングの違いなのだと思います。
それほど短期間の値動きの幅が大きいです。
こういう投資対象に集中投資することで、億り人になったり借金を背負ったりするのだろうなというのは分かりました。
私自身も暗号通貨に投資はしていますが、この投資で借金を抱えるなんてことはまずあり得ません。
資産の5%までの投資と決めているからです。
暗号通貨の持つギャンブル性に魅せられて、このルールを破るようになれば、破滅への道が開かれるのでしょうが、ルールさえ守れば非常に魅力的な投資先ではないでしょうか?
現状はまだまだ課題が山積みで、これらの暗号通貨が一般的に普及するかは分かりません。
もしかしたら、将来価値のないものになっているかもしれません。
ですが、将来性があるのも間違いなく、逆に何十倍、何百倍という価値になっている可能性も秘めています。
こういう特徴から、投資のメインにはなりませんがサブの投資としては非常に魅力的だと個人的には思います。
投資対象の特徴をしっかりと理解したうえで、資産が集中しすぎないようにルールを守って投資していこうと思います。
Enjoy your investment!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓
投資ブログがまとまっています!有益な情報が沢山ありますよ!