ロカです。
昨年は、当初予定していた目標を大きく上回ることができました。
株高の恩恵を最大限に受けることができた結果だと思います。
2036年までのセミリタイアを計画しているのですが、今は前倒しで2034年を予定しています。
つまり残り12年間です。
現在の進捗状況はどの程度なのでしょうか?
セミリタイア計画
2021年 4,950,000円 ⇒ 5,543,626円
2022年 6,580,000円
2023年 8,270,000円
2024年 10,010,000円
2025年 11,810,000円
2026年 13,790,000円
2027年 15,830,000円
2028年 17,930,000円
2029年 20,100,000円
2030年 22,340,000円
2031年 24,800,000円
2032年 27,330,000円
2033年 29,940,000円
2034年 32,630,000円
3,263万円と退職金(1,000万円予定)でセミリタイアを予定しています。
(因みに教育費は資産とは別枠で確保しています。)
資産を4%で運用しながら切り崩すと仮定すれば、年間200万円なら2078年まで切り崩せます。
セミリタイア後も労働収入が無いわけではない(住民税非課税になるように調整)ので、200万円切り崩すことができれば十分に生活ができます。
2078年は夫が96歳になる年なので、そこまで資金が残るのであれば安心と言えるのではないでしょうか。
現在の状況
R.4.9月末
総資産額 6,155,345円
セミリタイア計画進捗率:18.9%(先月比-0.5ポイント)
今後の見通し
8月中は日米とも株価が下落したため、入金するも前月比ではマイナスになりました。
株価は上昇と下落を繰り返すので、マイナスになったこと自体は気にする必要はないのですが、年内に急な出費ができてしまったのでNISA枠以外で積み立てていた投資信託やネオモバ証券で投資していた株を売る予定です。
もしかしたらそれだけでは足りず暗号資産も売るかもしれません。
まあ、NISA制度も変わる可能性が高く、我が家の資産位ならNISA内で十分に運用できるくらい拡大してくれそうです。
だから今売るのは良い機会だと思って売却します。
ただそうなると、設定した年間目標は届かなくなりそうです。
おそらく30~40万円程度届きそうにありません。
セミリタイアまで先は長いので何とか巻き返せるように試行錯誤します(^^;)
Enjoy your investment!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
↓ ↓ ↓
投資ブログがまとまっています!有益な情報が沢山ありますよ!