ロカです。
日本人の多くが株式投資をギャンブルと考えています。
これは、日本においてお金に関する教育がなされておらず、日本人の金融リテラシーの低さが大きな要因となっています。
そして、メディアが株式投資で財産を築いた人、財産を失った人を取り上げ、おもしろおかしく報道することも、そういった考えを増やす手助けになっています。
ここ数年で、以前と比べて随分投資に対する考え方は変わってきた印象を受けますが、まだまだ株式投資について間違った認識を持つ人が圧倒的に多いと思います。
実際に株式投資を始めた人の中にも、ギャンブルだと思っている人は多くいるはずです。
私も今でこそギャンブルだとは思っていませんが、ほんの数年前まで株式投資はギャンブルという認識を持っていました。
ですから、株を購入すると、株価の変動が気になり他の事に手がつかない状況に陥ったこともあります。
そして、その変動に一喜一憂していました。
今考えると、短期での株価の変動は全く気にする必要なんてないのに何をしていたんだと思います。
もちろん、これは長期投資を前提に考えているからであり、デイトレードをメインでやっている方は短期での変動が重要になってきます。
デイトレードと長期投資は全く別物として考えなければいけません。
両者とも株式投資という共通点はあるものの、考え方が全く違います。
分かりにくいかもしれませんが、例えるならば競馬と乗馬のようなものでしょうか。
長期投資の方は、株を買うということは事業に投資するという考えを持たなければいけません。
株式会社というのは、株主のものであり、その会社の従業員は会社の利益の為、つまり株主の利益のために働いているのです。
もちろん事業がうまくいかなかった場合株価は下がりますし、最悪倒産する可能性もあります。
そういった点をギャンブルだという人もいますが、それは違いますよね。
事業を行うことがギャンブルであれば、世の中の企業はすべてギャンブルをしていて、その企業に勤めるサラリーマンは全員ギャンブラーということになってしまいます。
私達長期投資家は、株を購入する前にその企業について調べます。
事業内容、財務状況、経営方針等を調べて、ここならと思う企業に投資をします。
この、企業を調べるという作業が大切なのに、それを一切することなく例えば有名な投資家が推薦している、雑誌でここは伸びるという情報があったとの理由で投資をする人が多いように思います。
そういう人はどうしても、事業に投資するという考えではなくギャンブル的な考えになるのではないでしょうか。
そして、そういった人は損すると人のせいにしたり、株はやっぱりするべきではないといった考えを持つ人が多いように思います。
もし、考えることが面倒というなら、米国や世界経済に分散投資ができるインデックスファンドを積み立てるのベストな選択肢の一つだと思います。
そうすれば、自分で考えることなく世界経済の成長に投資ができその恩恵を受けることができるのですから。
私は今後も個別銘柄に投資を続けるつもりです。
もちろん企業についてしっかり調べて、夫と私が納得する企業にしか投資はしません。
投資をするからには株主であることを自覚して、その企業を全力で応援したいと思います(*'ω'*)
本当に株式投資は奥が深いし楽しいなと思う今日この頃です!
Enjoy your investment!
ブログランキングに参加しています。
「参考になったよ」、「面白かったよ」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!