ロカです。
以前にも書いた事がありますが、私達夫婦は少し前まで貯金が0でした。
それどころか、リボ払いと言う名の借金までありました。
そんな夫婦がようやく投資の必要性に気付き、少しずつ資産を形成することができてきたのですが、今となっては何故もっと早くその必要性に気付かなかったのかが悔やまれます。
投資に興味を持って色々な投資家のブログを見ても、1億円以上の資産を持っている方や少なくても数千万円、数百万の資産を運用している人が多く自分には敷居が高いのでは?という感覚に陥ってしまいます。
実際に私達夫婦がそうでした。
でも、そんなことはないんだよ!資産が少ないからこそ投資をするべきなんだよ!ということに気付いてほしくブログを立上げました。
家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査)によれば年代別貯蓄の平均値と中央値は以下のようになります。
平均値を見ると、「そんなにないよ」と思ってしまうかもしれません。
でも、安心してください。
平均値は一部の富裕層が数値を引き上げているので、私達庶民の感覚で言えば中央値を見るようにしましょう。
中央値なら、まあそんなもんかなという家庭も多いのではないでしょうか。
ちなみに我が家の場合は中央値にも届いていません(>_<)
統計によると、貯蓄なしの家庭が全体の約3割はいるみたいです。
少し前まで我が家もその1世帯でした(>_<)
貯蓄のない家庭や、貯蓄が中央値に満たない家庭ほど、投資の必要性に気付いてほしいのです。
投資をすることで受けることができる恩恵は非常に大きいです。
例えばiDeCo制度なんかは、60歳まで引き出せないデメリットはありますが、その節税効果の威力は大きいです。
積立NISAやNISAについては、運用益が非課税になります。
また、投資とは別ですが、ふるさと納税なんかもしない手はないくらいメリットの大きな制度です。
こんなにたくさんの有効な制度があるのに利用しない人が多くいるのです。
それは何故か!?
まず、そもそも制度を知らない人がいる。
そして、知っていても、「怪しい」とか「株みたいなギャンブルはしない」とか「制度が複雑で分からない」といった理由で始めない人がほとんどだと思います。
そして、こういった人たちに限って、国の年金制度に文句を言ったりします。
まずは、自分自身でお金について知る努力をして、制度を理解しましょう。
そのうえで、制度を利用しないのは個人の自由だと思います。
ただ、間違えた認識や知らなかったことが理由で始めないのは、大きな機会損失だと言えるでしょう。
たとえ少額でも資産運用を始めることでお金に対する認識が変わり、日々の生活も変わるでしょう。
初めの1歩・・・一番大変ですが、その後押しができたらと思っています。
Enjoy your investment!
ブログランキングに参加しています。
「参考になったよ」、「面白かったよ」という方は応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!