ロカの資産運用日記~ファイナンシャルフリーを目指して~

素人が資産運用でファイナンシャルフリーを目指すブログ

貯蓄額の中央値が想像以上にあって焦った件!

ロカです。 皆さん貯蓄はありますか? 他の人と貯蓄額を比べても全く意味がありませんが、平均貯蓄額を知ることで一つの目安になるのではないでしょうか。 貯蓄の全くない世帯も非常に多く、私たち夫婦も2年半前までは0でした。 私たちがそうだったから分か…

収入が少ない人こそ投資をするべき理由

ロカです。 ここ数年で株式投資の環境はかなり整備され、株式投資に対する敷居も随分低くなったと言います。 私自身は投資をして間もないので、以前の環境がどういったものだったかは知りません。 ただ、投資をするに当たってそれほど苦労したという事はない…

「投資はギャンブル」という勘違いが生む悲劇とは?

ロカです。 日本人の投資に対する考え方って未だにギャンブルだと思っている人が多く存在します。 というか、大部分の人が投資をギャンブルと捉えているのではないでしょうか。 少なくとも現在投資をしていない人の多くはそう思っているでしょうし、投資をし…

コロナ禍による米国株暴落は再び来るのか!?

ロカです。 米国株式相場の下落が続いていますね。 欧米での新型コロナウイルスの再流行一因になっているようですね。 今年の3月に株式市場は大きく値を下げましたが、その後順調に回復しコロナの影響を一切感じさせない数値を叩き出していました。 ただ、実…

個別銘柄への投資はどういった点に注意するべきか?

ロカです。 最近よく株式投資って本当に奥が深いものだと思う機会が多いです。 我が家は、インデックス投資を柱にしているのですが、インデックス投資の場合そこまで考えることはありません。 ただ毎月一定額を積み立てるだけなのですから。 ですが、個別銘…

資産運用をすることで得られる最大のメリットとは何か?

ロカです。 私たち夫婦は、一日でも早く自由な時間を手に入れるため、協力して資産運用をしています。 その甲斐あって、2年半で資産ゼロから今年末には300万円まで増やすことができる予定です。 来年からは夫名義の口座でも積立てNISAを実施する予定で年間17…

FIREについて今一度考えてみた。(シミュレーション編)

ロカです。 ここまでFIREについて考察してきましたが、今回は私たちの家庭をモデルとしてシミュレーションをしてみたいと思います。 私たちは少し前までリボ払いという借金を抱えていた家庭です。 そんな家庭でもサイドFIREなら十分に達成が可能であることを…

FIREについて今一度考えてみた。(達成方法編)

ロカです。 前回の記事で、FIREの概要やFIREを目指すべきではない人について考察しました。 その点を踏まえた上でFIREを目指そうと思う人はどのように目指せばいいのでしょうか? 今回の記事はFIREを達成するには具体的にどうすればいいのかを考えてみます!…

FIREについて今一度考えてみた。(概要と注意点編)

ロカです。 夫がセミリタイアを目指して2年半、あっという間に時間は過ぎました。 ここで、もう一度「FIRE」について考えてみたいと思います。 お金さえあれば仕事を辞めたいと思う方は多いのではないでしょうか。 また、お金の心配がないのであれば、本当に…

投資は人生を変えるパワーがある。

ロカです。 私たち夫婦が本格的に投資を始めたのは2年半くらい前の話です。 投資を始める前の私たちの生活と今の生活を比べると劇的に変化をしています。 現状では資産額は少ないですが、それよりもお金に対する意識が一変しました。 もし、投資を始めていな…

「労働者兼投資家」が最強な理由

ロカです。 親から「お金持ちになりたければ、いい大学を卒業して良い企業に就職しなさい 」という教育を受けてきた人は多いのではないでしょうか。 確かに大企業に就職できればいい待遇で仕事ができる可能性が高く、有名大学を卒業すれば人生における選択肢…

投資を始める最適な時期が「今すぐ」の理由。

ロカです。 私たち夫婦が投資を始めたのは2年半ほど前なので、夫が36歳の時です。 もしも、社会人になってすぐに投資を始めていれば、今頃セミリタイアも見えてくるくらいの資産額になっていたかもしれません。 投資において重要な要素は入金力、運用利率、…

投資に興味がないほうが勝てるって本当!?

ロカです。 以前から書いていますが、我が家の投資方針は米国株式市場に連動するインデックスファンドへの積立投資を軸にして、その他個別銘柄や暗号通貨に少しずつ投資をしています。 私たち夫婦は投資にハマったため、自分たちで銘柄を研究して個別名柄に…

老後の資産形成が目的なら大きなリスクを取る必要はない理由

ロカです。 株式投資をする目的は人それぞれ違いますよね。 私の場合は夫のセミリタイアの為の資金作りが目的です。 ですが、多くの人にとって資産形成の目的は老後の生活の準備ではないでしょうか。 収入がなくなったあとも、現役時代と同様の生活水準を保…

多額の借金を背負い職場を去った男から学ぶ!「正しいお金の知識」の重要性!

ロカです。 先日、夫の職場のAさんが退職しました。 Aさんは、まだ30歳くらいの男性で夫より随分若いです。 その退職理由が借金らしいのです。 Aさんは、以前にも借金で社内で問題になったことがあるそうなのです。 その時は平謝りして凌いだそうなのですが…